Skip to content
  • 研究分野
  • オカラボ
  • 研究業績
  • 経歴
  • アクセス
  • Kohei OKA

okakohei.com

with eyes full of mischief

You Are Here
  • Home
  • Kohei
  • Page 16

投稿者: Kohei

しがない三十路男です.
2009年12月15日2009年12月15日 Kohei

iPhoneを拡大鏡として使うアプリ

iPhone APP, 支援技術系

iPhoneというのはもはやケータイ電話ではなく,さまざまなアプリケーションの複合体,マルチツールキットとなっています.そこにあるアプリケーションには,ビジネスや生活にとって役立つばかりでなく,使い方次第によっては福祉支

Read More
2009年12月13日2009年12月13日 Kohei

支援機器として利用できるかもしれない iPhone アプリ

iPhone APP, 支援技術系, 研究発表

ATACカンファレンスで発表した「iPhone を使ってみよう ー特別支援教育に役立つアプリ36ー」について,アプリ一覧を公開して欲しいというご要望を多くいただきましたので,この場で公表させていただきます. 注意事項とし

Read More
2009年11月19日2014年1月7日 Kohei

メモ

メモ

メモ 障害者ビジネススクール http://d-and-i.jp/ 記事は後ほど

Read More
2009年11月19日2009年11月19日 Kohei

アメリカには障害のある学生がどのくらいいるのか?

統計資料

米国政府が出した高等教育における障害学生支援に関する最新の統計です. http://www.gao.gov/products/GAO-10-3 3 このページ http://www.gao.gov/products/A8

Read More
2009年11月16日2009年11月16日 Kohei

平成20年度障害者雇用実態調査結果発表

統計資料, 障害者雇用関連

平成20年度障害者雇用実態調査結果が発表されたようです. 厚生労働省 職業安定局高齢・障害者雇用対策部 平成20年度障害者雇用実態調査結果の概要について 内容については後ほど.

Read More
2009年11月11日2009年11月11日 Kohei

どうなる、事業仕分け!?

思いつきコラム

事業仕分けが行われる. 事業仕分けとは各省庁で行われている似ている業務を整理して,無駄をなくそうというコンセプト. 私は(みなし)公務員なので,いろいろと気になる. そういうわけで,生活や研究活動に関係しそうな仕分け対象

Read More
2009年11月9日2009年11月9日 Kohei

読み書き相談室 ココロ がオープンしました

お知らせ

うちの研究室で「読み書き相談室ココロ」がオープンします. 読み書きの困難についての相談室です. 私も,検査等で関わる予定です. ーーー以下,転送自由ですーー →サイトへのリンクはこちら←  東京大学先端科学技術研究センタ

Read More
2009年9月28日2009年9月28日 Kohei

長かった今日までの日々

お知らせ

今更なのですが,ようやく博士の学位を取得いたしました. 周囲の人々に支えられ,ご協力いただき,ようやく一つの区切りが付きました. これまでご協力いただいた全ての方に感謝申し上げます. しかし,長い時間かかりました. 今は

Read More
2009年9月12日2010年2月4日 Kohei

Snow Leopard での日本語読み上げ

支援技術系

Mac OS のアクセシビリティを確認するためにOSをSnow Leopard にアップグレードしたところ,ドキュメントトーカ for Mac Ver3.0 が使えないことがわかりました. Snow Leopard から

Read More
2009年9月7日2009年9月9日 Kohei

ATAC2009の申し込みが始まりました

お知らせ, 研究発表

 今年もATACの時期が近づいてきました.今年も会場係を拝命し,プレッシャーと戦いながら準備を進めています.私は,会場準備係とともに,講師もする予定です. 私の今年の発表予定内容は以下です. 「人を理解する道具の進化と限

Read More
« Prev 1 … 14 15 16 17 Next »

サイト内検索

アクセスランキング

  • Zoom会議でいろんな人の発言を音声認識させてテキスト表示させる方法で一番いいのは何か 2020/06/11 に投稿された
  • 椅子をガタガタさせる子どもに 2017/01/26 に投稿された
  • 特別支援教育に役立ちそうなiPhone/iPadアプリ一覧 2011/09/20 に投稿された
  • 子どもの作文からその子の将来を予想すること 2018/12/27 に投稿された
  • スマホゲーム中毒と課金地獄からの脱出 2017/01/01 に投稿された
  • 発達障害の脱医療化について 2018/06/08 に投稿された
  • 教員のための学習支援指導ガイドを書いてみました. 2017/12/17 に投稿された
  • そりゃ「詰んだな」って思うわなって話 2017/10/13 に投稿された
  • 月イチでコラムを連載しています 2019/08/22 に投稿された
  • 学習支援のすべり台モデル 2018/06/08 に投稿された

著作

カテゴリー

  • iPhone APP (17)
  • お知らせ (56)
  • メモ (9)
  • 思いつきコラム (55)
  • 支援技術系 (26)
  • 未分類 (2)
  • 研究発表 (40)
  • 統計資料 (3)
  • 論文・紀要 (11)
  • 関連ニュース (6)
  • 障害者雇用関連 (9)
All Rights Reserved 2020
Proudly powered by WordPress | Theme: Blog New by Candid Themes.