自閉症スペクトラムのサブタイプ(?)に関するメモ
最近、TwitterでASDに関して「積極奇異型(タイプ)」というフレーズをよく目にするのだけど、これは専門用語ではなく、ネットスラングですよね?どこがオリジナルなのだろう。 — Kohei_OKA (@al
with eyes full of mischief
ニュースや実際見聞きしたことなどをふまえて,思いついたり考えたりしたこと
最近、TwitterでASDに関して「積極奇異型(タイプ)」というフレーズをよく目にするのだけど、これは専門用語ではなく、ネットスラングですよね?どこがオリジナルなのだろう。 — Kohei_OKA (@al
更新し続けるのが面倒くさくなってしまった.. 3月頑張った. 4月になり,心機一転といきたいけれども子どものことで手は掛かるし,奥さんが就職して職場が変わったのでそちらの仕事との調整とかでいろいろ生活が変わってまだその生
長男が公文式の計算課題に取り組んでいます. こういう習い事をさせることには父親としてはまだちょっと引っかかっているところがあるのですが,家族で話し合ってトライさせてみようということになり半年が経ちました. 親から見ればど
更新するのを忘れていました.いや,忘れていたわけではなくて,いろいろちゃんと書く時間がなくて.何でもいいからさらっと書くとい戦略に切り替えます. 2016年は,引き続きいくつか研究を進めます.これまでやって来たものと,こ
福祉はもっとハッチャケていいと思う. むかしの福祉,特に作業所なんかは,補助金運営で利用者何人あたり補助金いくらという算段で動いていた. いた,というか,それはいまでも変わっていないと思う. 儲かることをしていないのだか
1月。中学時代からの友人、モーリーの結婚数日前に二人で飲む。扇町の立ち飲み屋。ガチの立ち飲み屋に行くのは初めて。安さに痺れる。/小学校時代の担任と会う。また連絡するわ!と言われてもうすぐ1年経とうとしている。 2月。モー
NHKのあほやねん!すきやねん!という番組の「時事っち」というコーナーに出演してきました. テレビって限られた時間の中で,言うべきことを言うのは難しいな,と. 今回は生放送だったし. 言い訳はするべきではないですね. ネ
おかげさまでいろいろなところから仕事をいただくことができています. 最近は指導する院生の研究と指導でドタバタしています.でも,院生が「研究って面白い!」といってくれるとああこの仕事をしていてよかったなあと思います. とは
しばらく更新していなかったので近況など. 修士論文の作成に向け,院生と一緒に調査に行ったり,研究指導するので,けっこうキャパオーバーしてしまってます. 主の指導院生が3名.指導教官のサバティカルのためにうちのゼミに一時的
いまから書くことは何の科学的根拠もないし、心理学者として書くわけでもない。個人的な記録として書く。 数年前に鬱状態になってみて思ったのは、いま自分の中で起こってることがよくわからない、なんでこんなになってしまってるんだろ