神経衰弱
長男(3歳6ヶ月)がiPadのひらがな学習アプリの中に入っている神経衰弱ゲームに夢中になっている. 長男がこのゲームをやっているのを観察していると,おもしろいことがわかる. 長男はこのゲームが大好きなのだが「ルールをほと
with eyes full of mischief
ニュースや実際見聞きしたことなどをふまえて,思いついたり考えたりしたこと
長男(3歳6ヶ月)がiPadのひらがな学習アプリの中に入っている神経衰弱ゲームに夢中になっている. 長男がこのゲームをやっているのを観察していると,おもしろいことがわかる. 長男はこのゲームが大好きなのだが「ルールをほと
長男を保育園に送って行った際に、ひと月ほど前から長男は振り返りもせず園の中に入って行くようになった。それまでは泣いて嫌がっていたのに。同時期に、連絡帳のコメントに、最近友達とうまく付き合えるようになってきた旨が増えてきた
私には子どもが三人おります。三歳半の長男と、一歳半の一卵性双生男児。三人の男児ということで、毎日家じゅう大騒ぎです。今回は長男が3歳になった頃の話を書きたいと思います。ある日、長男の調子がすこぶる悪いときがありました。夜
8月5日,障害者基本法の一部を改正する法律が公布されました. 改正内容の詳細については,以下のウェブサイトから情報を得ることができます. http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kai
先日,ショッピングモールで知的障害のある青年とそのガイドヘルパーを見ました.青年はパニックを起こしているようで,大きな声で叫びながら,ガイドヘルパーの手をふりほどいてどこかへ行こうとしています.ガイドヘルパーはそれを必
認知に困難のある子どもにとって,時間を認識し,見通しをもって自分の予定を調整するといったような自己管理能力の獲得はとても難しいことです.そのため,多くの場合は,周囲の大人が「○○を始めましょう」「○○をやめましょう」「次
知的障害のあるお子さんのいる親御さんと面談をしていると,ときどき「この子がどこまで理解しているのか,親でもよく分からない.この子は一体どの程度わかっているんでしょうか」という相談を受けることがある. これは研究者としては
2歳9ヶ月の長男が,私のiPhoneやiPadを自由に操って,Youtubeで自分の好きな電車や車の動画を見る.文字が読めないのに,アプリケーション選択や設定画面を簡単に独力で乗り越えて遊んでいる.こういうのを見て,親と
Combiから「コップがさね」というオモチャが発売されている. カップを積み上げたり,重ねて入れ子式に収納したりする知育玩具である. 我が家の長男幸太朗(2歳3ヶ月)は、親の助けを借りてなんとか積み上げたり収納したりでき
事業仕分けが行われる. 事業仕分けとは各省庁で行われている似ている業務を整理して,無駄をなくそうというコンセプト. 私は(みなし)公務員なので,いろいろと気になる. そういうわけで,生活や研究活動に関係しそうな仕分け対象