特殊教育学会で研究成果を発表してきました
少し前の話になりますが,9月24日,青森県の弘前大学で開催された日本特殊教育学会第49回大会にて研究成果を発表してきました.報告した研究タイトルは「発達障害のある人のインターネットを介したコミュニケーションの問題と支援」
with eyes full of mischief
学会や研究会での発表のお知らせおよびご報告
少し前の話になりますが,9月24日,青森県の弘前大学で開催された日本特殊教育学会第49回大会にて研究成果を発表してきました.報告した研究タイトルは「発達障害のある人のインターネットを介したコミュニケーションの問題と支援」
ボランティア2010年12月 第45巻8号(Pp.9-10)に講演活動が紹介されました. 「携帯電話で支える福祉・特別支援教育」 というタイトルで,9月29日からの国際福祉機器展2010でのセミナーについて紹介いただきま
もちろん僕も発表します. 僕の発表は以下の3つです 1)2010年12月10日(金) 10:00-16:45 「携帯電話やPCなど身近にあるテクノロジー(アルテク)を使った生活・就労の支援」 で,東大先端研の奥山研究員と
先日のH.C.R.での発表を毎日新聞ユニバーサロンに取り上げていただきました. ユニバ・リポート:アイフォーンなど身近にある技術を活用--第37回国際福祉機器展ハイライト1 痩せないとなー・・・ と思いました.
バリアフリー2010のワークショップでトークします. 4月16日 金曜日 第2会場 「学び」や「仕事」で使える身近なテクノロジーとその活用事例のご紹介 講演者 山田 栄子氏(特定非営利活動法人e-AT利用促進協会) の枠
先日14日に大阪のサポートネットワークアミーカのガイドヘルパー養成講座にてガイドヘルパーの心得についてお話しをさせていただきました. 現在は行っていないのですが,私が大学院生の頃にガイドヘルパーの仕事をしていた時期が5年
いつも告知がぎりぎりになってしまう悪い癖があるのですが, 本日,以下に紹介する研究会でトークしてまいります. 募集100人て! 少ない方がハンズオンでやれるので良いんだけど・・・ ーーー以下は告知文のコピーですーーーーー
東京障害者職業センターの利用者の方を対象に,発達障害のある人向けのテクノロジーを活用した困難の低減の方法について授業をさせていただきました. 当日お会いしないと参加者のニーズがつかめないので,話しながら話題を調整していく
ATACカンファレンスで発表した「iPhone を使ってみよう ー特別支援教育に役立つアプリ36ー」について,アプリ一覧を公開して欲しいというご要望を多くいただきましたので,この場で公表させていただきます. 注意事項とし
今年もATACの時期が近づいてきました.今年も会場係を拝命し,プレッシャーと戦いながら準備を進めています.私は,会場準備係とともに,講師もする予定です. 私の今年の発表予定内容は以下です. 「人を理解する道具の進化と限