SIGCE第16回研究会開催のお知らせ
SIG-CE第16回研究会が開催されます. 皆様どしどしご応募ください! ーー以下引用ーー 第148回研究会(SIGCE第16回研究会)を「コミュニケーション支援および一般」をテーマとして、名古屋大学ナショナルイノベーシ
with eyes full of mischief
SIG-CE第16回研究会が開催されます. 皆様どしどしご応募ください! ーー以下引用ーー 第148回研究会(SIGCE第16回研究会)を「コミュニケーション支援および一般」をテーマとして、名古屋大学ナショナルイノベーシ
ロードバイクの単独事故で入院していました. 左側の鎖骨遠端と肋骨2本を骨折しました. ともかく痛い.自分で救急車を呼びました. ようやく退院できたのは良かったのですが,退院時から発熱し,また数日寝込んでいました. ようや
今年もDO-IT Japanのスカラー募集が始まります ==(以下、広報用/自由転載)== 【DO-IT Japan2017応募アナウンス・応募要領 ホームページ公開】 ・DO−IT Japan2017「スカラープログラ
3月7日から日本教育新聞で週に1回「なるほど!特別支援教育に使えるアプリ活用術」というタイトルの短いコラムを書いています.15週連載する予定です.機会があればご覧下さい.Webでも会員の方は読むことができるようです. 先
ナカニシヤ出版さんから本がでました. 私はその著書の第2章Q4「障害のある人の支援に心理学は役立つのでしょうか?」を書いています. 役立つのでしょうか?って役立つに決まってるんですけどね. どういう部分で役に立っているの
2015年度のDO-IT Japanの参加者募集が始まりました. 案内文を読む限り,今年はシステムが変わるようです. ↓↓↓ ーーー ★DO-IT Japan :2015年度 参加者募集 (転載自由)★ DO-IT Ja
放送が終わってから書いてもしょうがないのですが. 3月の15日放送の「夢をかなえる支援機器」に出演しています. 今ならまだネットから放送を聴けるようです. http://www.nhk.or.jp/baribara/ba
NHK「バリバラ」の公開収録があるようです. 僕は残念ながらいけないのですが,ご興味お持ちの方,いかがでしょうか?? —–以下 情報—– テレビ番組の公開収録観覧者 大 募
9月10日から3日間開催される日本心理学会第78回大会で研究成果を発表してきます. 今回発表するものは先日のエントリでも紹介した発達障害のある人のキュレーティング・コミュニケーションに関するものです. 発表は3日目の9月
先日書いた論文「発達障害のある人のキュレーティング・コミュニケーション」について,ドリームアークさんから取材を受けました. ↓インタビュー記事 滋慶医療科学大学院大学講師・岡耕平氏インタビューレポート ろくろを回すまい,